青年部
1.部長あいさつ
この度の役員改選により、青年部長を拝命いたしました赤木 将です。
このような大役を仰せつかるには誠に微力ではございますが、親組合ならびに先輩の皆さまにご助言、ご協力を仰ぎながら、部 員との連携を大切に青年部活動に邁進していく決意でございます。
今年度は「チャレンジ」をテーマに、日々の変化に柔軟に対応しながら、青年部らしく好奇心・探究心旺盛に、様々なことに 挑戦し、業界の発展に繋がるよう努力してまいります。
そして、若い人たちから興味を持っていただけるよう電気工事業界のPR活動を行っていくとともに、組合内外から関心を集 められるような魅力ある青年部活動を行っていきたいと思います。
最後になりますが、組合組織に果たす青年部の役割の重要性をよく理解し、有意義な青年部活動を行っていくために今後とも 変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
2.基本方針
1) 島根県電気工事工業組合と組合員の資質の向上発展のために、次代を担う青年組合員と組合員2世代及び
経営管理者の技術養成並びに経営の指導を行う。
2) 電気工事業者の団結を強化し、業界の向上と繁栄に努める。
3) 部員同士の親睦と融和をはかる。
3.青年部組織図
4.事業計画
年 月 |
実 施 事 項 |
30.5
30.7
30.9
30.11
30.11
30.12
30.12
30.12
31.3
|
第39期 通常総会
研修旅行
第3回 全中国電工連青年部協議会会員大会(岡山)
第54回 島根県技能コンクール設営補助(松江市)
第3回 全国技能競技大会(東京)
第3回 全国青年部会員大会(東京)
歳末助け合い運動(屑線回収の益金を寄付)
親睦スポーツ大会
研修会
|
随 時
|
役員会の開催
会員親睦レクリエーションの開催
新規事業・その他 |
5.活動内容
<青年部通常総会の開催> <研修会の開催>
<研修旅行> <電気工事技能コンクール設営>

<電気工事業全国大会への参加>